こんばんは。
この間の土曜日に新しくハンバーグ屋ができました。美味しそうな写真が店の壁に飾ってありますし、美味しそうなハンバーグの香りが漂ってきて、食べたいなぁと思うのですが、いかんせん出来たばっかなので超絶行列になっています。
そんなに気合い入れて食うもんか?ついでにこの物価高のご時世を反映してか、2000円を超えてくるメニューもザラにあるみたいです。2000円もするハンバーグなんてどんなもんなんだろうか?とは思うけど、やっぱ高いよねぇ。
さて、今日はポジポジ病の治療編です。
とは言っても特別なことはありません。
ただひたすらルールを守ることが治療になります。「えー!?そんなんそこらへんのブログと一緒じゃん!」と思ったでしょ?でもそうなんですよ。実際に治療するにはルールを守らなきゃならんのです。
これにプラスで「ルールを守ってお金を増やすという経験を積んでいく」というのがとても大切です。
ルール守っても負けてりゃ意味ありません。そういう時はルールが機能していないか、そもそもおかしいかのどちらかです。まずはエントリーとエグジットを見直してみましょう。
検証の結果ルールに問題ないのであれば、まずはその通りやってみて勝ってみるのです。資金が増えるという経験を積むのです。1回や2回ではなくて、まずは月単位でルールを守って勝ってみましょう。
それが2ヶ月3ヶ月と続いていくと、段々とルール以外のことをしなくなっていきます。
このときのポイントは、「もっと稼げるいい方法があるんじゃねぇか?」ってルールをいじらないことです。まずは決めた通りにやる。ここからです。
私自身もそうでしたが、実際にやり始めると、意外とポジションを持っている時間が少なくなるので、チャートを見ながら、もっといい方法があるとか、もう少し損切りは小さくできるとかとにかく色々考えてしまうのです。それをやってしまうと、あらかじめ決めたルールとは別のルールでトレードをしていることになってしまいますし、ルール通りやるという治療をほっぽり出していることになってしまいます。色々と改善することは非常に大切なことなのですが、ポジポジの治療にそんな改善は必要ありません。
いいルールを思いついたなら、まずは検証ソフトでやっておけばいいのです。3ヶ月も検証をやっていると、新しいルールも確立してきますし、ポジポジの治療もいいところ完了してきます。まずは3ヶ月やってみてください。
当然その際も自分の感情をノートに記録しておいてください。おそらくほとんどの人が感情の波を少しずつ抑えられていることに気がつくはずです。そうなってしまえば、あと少しです。
今度はさらにポジポジを抑えつつ、ルールを守っていくと、「ルールさえ守っていれば酷いことにはならない、口座が飛ぶことはない」ということを心の底から理解することができます。
するとあら不思議、ルール以外のことをやるのがバカらしくなってきて、ルールを守るのが当たり前になってくるのです。
今回の治療で大切なことは、ルールを守る、ルールを守って勝つという感覚を植え付けていくというところです。
こんな感じで少しずつ克服していくのがいいのかなと思います。
では、また明日。
押してみよう、そうしよう

FXトレード日記ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿